
はじめてらす3期生 学んだことの集大成の卒業発表の...
気がついたらもう来週で「はじめてらす」の3期生も終わりです。 まさ...
これから新しく挑戦したい方や、自分にとってはじめての出来事を仲間で、
共有をしてこれからずっと机を囲んで一緒に食事などをする。
そんな関係になってもらいたいという意味から
はじめテラスという名前にしました。
これがスタートで、これから先ずっと繋がれる
メンバーを募集中です。
やりたいことがあるけど続かない、何をやればいいかわからない。そんな悩みはありませんか??
そんな方のためのつながりや考え方などを提案するのが、はじめてらすです。
やりたいことがあるけど続かない、何をやればいいかわからない。
そんな悩みはありませんか??
そんな方のための1日で流れが分かるはじめてらす1DAYセミナー
気がついたらもう来週で「はじめてらす」の3期生も終わりです。 まさ...
緊急! これをみないとかなりやばいです! マジでこれをみてください!! 何も言わ...
「はじめてらす」とは 「はじめてらす」に関わっていると初めましての...
幸せになれるコミュニケーションの取り方 大好きな彼と付き合えたから...
もうすぐ2018年も終わりですね。 はじめてらすが発足してもう1年がたちます。 ...
12/16 はじめてらす 2期生の大発表会&卒業式が行われました。 ...
12/2 はじめてらす 2期生 5回目の講義が行われました。 早いもので、2期生...
11/25 はじめてらす 2期生 4回目の講義が行われました。 ちなみに 11/...
1が四つ並ぶ縁起のいい11月11日 ちなみに11月11日は何の日か知っていますか...
はじめてらす 2期生講義 2回目が行われました。 今回はコミュニケ...
「はじめてらす」では机に向かって講義聞いてるだけじゃなく
てこんなこともしています。
誰かの “やりたい‼‼”という想いを全員で全力で応援し叶えていくのがモットーです。
卒業と言っても、これでもう会えないわけではなくこれからも交流は続いていきます。
一回受講すれば後は何回でも無料で受講できるので、0期生も何人か再受講して更なる成長をしてきました。
はじめてらすの授業の様子などを
紹介いたします。